11/23 クリスマスプレゼント選び

今日は予定の無い久しぶりの休日でした。長女、次女は朝勉後、お菓子教室のチケットが12月末までの次女と嫁さんは朝からお菓子教室に出かけました。ばぁばからもらう三女のクリスマスプレゼントを選びに長女、三女、自分はトイザらスへ。三女が選んだのは『ポケピース ピチュ―のぬいぐるみ』。アマゾンプライムで見ているポケモンが好きだからかぬいぐるみを選びました。家でよく遊んでいるレゴやシルバニア、リカちゃんなどを一通り見て、結局ぬいぐるみ。。三女がコレ!と決めたので、何も言いませんでしたが。。

嫁さんたちが帰ってきて、長女、次女もばぁばからもらうクリスマスプレゼント選び。最近は文庫本が定番ですが、長女は文庫本で『科学探偵 謎野真実シリーズ』を5冊、次女も文庫本で『サバイバー』を4冊お願いすることになりました。選んだ後は長女は学童のイベントで使用する看板のイラスト製作、次女は『スプラトゥーン3』をやったり、本を読んだりして過ごしてました。三女と自分はレゴやクリスマスの絵を描いたりして遊んでました。

おやつで嫁さんたちが作ったチョコ生地のベリータルトを早速食べたら、めっちゃウマ!長女、次女共にベリーが苦手で生地だけ食べてましたが。。
13969.jpg

おやつ後はアマゾンプライムで『スパイファミリー』を見たり、100カメやドキュメント72時間を子供たちと一緒に観てました。ドキュメント72時間で絵本専門店の本屋さんで取材していたのですが、これは三女を連れて行きたいなっと思わせるお店(東京の神保町にあるようです)でした。10000冊の絵本があり、本を選んでいる子供たちのコメントが面白かったので。。100カメは去年行った『木下大サーカス』の密着取材で舞台デビューするまで流れを見ることができて、面白かった~

夕方からは先週末に行った栃木旅行の思い出カード作り。嫁さんと子供たちがメインで製作し、楽しかったところや旅行の思い出を家族それぞれが書くってカードなのですが、時間が足らず半分ぐらいまでしか制作できず。バタバタしていたので、ゆっくり過ごせて良かったです。さて、今日の家計簿ですが、

交通費:2100円
--------------------------
合計:2100円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ






☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ