自分自身についての質問に対する回答が弱かったので、
・何をするのが好きか?
・先週、来週、この冬、夏に何をしたか?何をする予定か?
・学校のどの科目が得意(苦手)か?
・会場までどうやって来たのか?
・祭り、動物園、水族館に行ったことがあるか?何が楽しかったか?
の質問が多いことが過去問を見ていて分かったので、その回答をひたすら練習してました。計2時間練習しました。後は本人が悔いなく頑張れるように祈るのみです。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:1000円
交際費:2530円
------------------------
合計:3530円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 12/28 長女、塾の全国統一テストで算数過去最低
- 2022年12月29日
-
- 11/28 長女英検3級合格!スコアはギリギリ。。
- 2022年11月29日
-
- 11/13 英検3級終了&英検でカバーできない中学英語に向けた課題
- 2022年11月14日
-
- (今ここ) 11/12 英検3級2次試験直前の対策
- 2022年11月13日
-
- 11/2 長女が英検3級1次試験、次女が英検4級合格
- 2022年11月03日
-
- 10/12 長女、次女の前期の成績~次女の成績が劇的改善
- 2022年10月13日
-
- 10/8 子供たちの英検終わる
- 2022年10月09日
-