その乳製品が11月から値上がりとなりました。ヨーグルト、牛乳。嫁さんによると、我が家への影響は2000円程度とのこと。食費を3000円アップの73000円としました。原材料費費や食材の高騰で支出が増えていますが、賃金の上昇が追い付いてないです。。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- (今ここ) 11/9 乳製品値上げで食費値上げ
- 2022年11月10日
-
- 2/8 食費の値上げ
- 2022年02月09日
-
- 5/14 我が家の固定費は?~フルタイム共働き、子供3人の場合
- 2020年05月15日
-
- 5/8 コロナの影響で我が家の食費を一時的に値上げ
- 2020年05月09日
-
- 8/11 家計見直しの結果~夫が全て管理する。。
- 2015年08月12日
-
- 8/10 家計管理見直し~ダメパターンに陥っていた我が家。。
- 2015年08月11日
-
- お金管理のルール
- 2009年05月07日
-