昼飯後、自分と三女は昼寝、長女は図書館で借りてきた本を読んでました。よこすか開国花火大会があったので、嫁さんの実家に行きました。我が家と嫁さんの妹さんと一緒に花火大会へ。開始1時間前に到着し、場所取り完了。出店も多数出ていて、コロナ前の活気が戻ってきたなって感じです。5000発の花火はネコやニコちゃんマークなどの型物、大型の柳やスターマインな美しく、迫力があり、子供たちが大喜びでした~
夜は嫁さんの手作り弁当を嫁さんの実家で食べました~子供たちの運動会の様子を見せたり、来年1月に妹さんが結婚するので、新居の様子や自分達や妹さん、お義父さんの運動会の話で盛り上がったりと、お義父さんが楽しそうにしているのが良かったです~さて、今日の家計簿ですが、
交通費:2300円
交際費:900円
-----------------------
合計:3200円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 11/25 栃木旅行2日目~昭和レトロ宇都宮動物園へ
- 2022年11月26日
-
- 11/24 栃木旅行初日~モビリティリゾートもてぎへ
- 2022年11月25日
-
- 10/23 子供の勉強部屋と在宅勤務の環境整備~IKEAで買い物
- 2022年10月24日
-
- (今ここ) 10/16 よこすか開国花火大会へ
- 2022年10月17日
-
- 10/9 フィールドアスレチック横浜つくし野コースへ
- 2022年10月10日
-
- 9/25 よみうりランドへ
- 2022年09月26日
-
- 9/19 久しぶりの外食
- 2022年09月20日
-