今年から始めたUSDC運用が円安影響が大きく、こちらは評価益が増えてます。利益確定させていないので含み益ですが。。将来的には日本円とドル資産を1:1で持つことを考えてます。今は円:ドル = 6:4で運用しています。株、ドル円など運用を分散させて、上手にお金を増やしていきたいです。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 10/29 IKEAの家具組み立て
- 2022年10月30日
-
- 10/28 人生における力を入れるタイミング
- 2022年10月29日
-
- 10/24 嫁さんの妹さん、彼氏さんのご両親と会う
- 2022年10月25日
-
- (今ここ) 10/21 株安で確定拠出年金の評価益が減少
- 2022年10月22日
-
- 10/19 ドライヤー壊れる。。買い替え
- 2022年10月20日
-
- 10/17 嫁さんからの誕生日プレゼント
- 2022年10月18日
-
- 10/14 子供のためにメルカリでスマホ購入~中古スマホ購入時、気を付けること
- 2022年10月15日
-