10/2 嫁さんの実家へ~祖母さんの貸金庫から出てきたもの

今日は嫁さんの実家に行って、お義父さんと食事しました。妹さんと婚約者は新居内覧めぐりで不在でした。最近、お義父さんは相続手続き完了を受けて、お義母さん、祖母さんの遺品整理をしているとのこと。遺品整理していく中で、貸金庫のカギを見つけたらしく、先日、貸金庫を空けたようです。

貸金庫なので、先祖代々の遺品が入っていると思いきや、同窓会の写真、家の設計図、日記があったようです。どれも祖母さんの思い出の品に見えたようで、貸金庫に預けるほどのものではなかったようです。貸金庫の鍵発見で、『また相続関連あるのか?』とヒヤヒヤしていたお義父さんはホッとしたようです。

円安の影響は嫁さんの実家にも出ているようで、取り扱っている商品の販売価格を値上げたようです。コロナが落ち着きつつあるので、受注が増え、徐々にですが、売り上げが回復傾向にあるとのこと。さて、今日の家計簿ですが、

交通費:1320円
交際費:1160円
---------------------
合計:2480円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ






☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ