ベランダ清掃が終わると、三女はレゴで遊び、次女と嫁さんはおやつ用に『コーンフレークマシュマロ』を作ってました。昼飯後は三女と嫁さんは昼寝。自分と長女、次女でニンテンドースイッチで『マリオカート』で遊びました。次女は体操教室へ。
おやつ後は嫁さんは『湘南ゼミナール』で本入学に向けた面談でした。嫁さんは色々講師の先生方に相談してきたようです。教材や授業の進め方もわかりやすく、スピードはやや速いですが、長女が全くわからないって感じでもないので、入塾する方向です。長女と三女は『くろくんたちとおえかきえんそく』で絵本にクレヨンでお絵かきしてました。長女が上手にサポートしてくれて、1時間ぐらい絵本にお絵かきしてました。にぎやかな絵が出来上がるたびに『見てみて!!』と言ってくる三女が可愛かった~
夕方は次女が体操教室から帰ってきて、子供たちと次女の友たち姉妹と一緒に公園で遊んでました。大繩とびしたり、ブランコやボール遊びなどで1時間30分ぐらい遊んでました~さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 9/10 三女の保育園運動会
- 2022年09月11日
-
- 9/8 次女10歳の誕生日
- 2022年09月09日
-
- 9/4 次女、10歳の誕生日祝い
- 2022年09月05日
-
- (今ここ) 9/3 ベランダ大掃除
- 2022年09月04日
-
- 8/28 次女がチーズケーキづくり
- 2022年08月29日
-
- 8/27 年に1度の手持ち花火
- 2022年08月28日
-
- 8/22 次女、長女にプール付き添いのアルバイトを頼む
- 2022年08月23日
-