今の家の売却も不動産経由で進めていたら、『買値で売れた!』とのことでした。不動産に公開してから、1か月の立たないうちに売却が決まったとのこと。駅徒歩3分の立地が良いことに加え、家の材料費が高騰していることが影響しているらしい。築10年越えが買値で売れるとはビックリですが、自分たちの家も査定出したら、買値までとは言わないが、4000万円台で売れるのかなぁ。。(家に罹ったお金はコチラ)さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 7/19 トロなす~バター醤油で食べたら、めちゃウマ!
- 2022年07月20日
-
- 7/18 大掃除な1日&三女発熱
- 2022年07月19日
-
- 7/11 オトンの認知症進む
- 2022年07月12日
-
- (今ここ) 6/16 家が買値で売れたご近所さん
- 2022年06月17日
-
- 6/8 楽天スーパーセールで買ったもの~父の日、オトン誕生日プレゼント
- 2022年06月09日
-
- 5/26 タブレット購入したけど、使いにくい。。使ってないけど、売るか。。
- 2022年05月27日
-
- 5/17 22年度のレジャー費予算越え
- 2022年05月18日
-