授業参観後に沖縄旅行のため、羽田に出発。約1時間で当直したのですが、駐車場が満車で約45分待ちました。羽田の駐車場は事前予約できるんですね。。次の飛行機を使った旅行時は抑えるポイントでした。早めについたので、展望デッキに行って、飛行機の発着見たりして過ごしてました。機内で食べる弁当を購入し、子供たちにとって初の飛行機へ。
飛行機は少し怖がっていましたが、意外に普通の反応だった子供たち。機内ではJALのテレビプログラムや音楽を聴いたり、機内でいただいた飛行機のおもちゃで遊んだりしてました。沖縄に到着すると、梅雨特有の湿度が高い気候。気温も30度近くとムシ暑かったです。
空港からレンタカー店まではバスで15分。インプレッサをレンタルしたのですが、5人搭乗時のシートベルトがどこにあるのかわからず、後部座席だし、まぁ良いかと運転し始めると、シートベルト未着用警報が永遠と鳴り続け、レンタカー店にいったん戻って、シートベルトを設置してもらいました。車で1時間程度で宿泊先のルネッサンスリゾート沖縄に到着。飛行機の後の運転は疲れますね。。シャワーを浴びてすぐに寝ました。さて、この日の家計簿ですが、
交際費:4600円
交通費:1220円
-------------------------
合計:5820円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 6/26 学童イベント&嫁さんの実家へ
- 2022年06月27日
-
- 6/13 沖縄旅行3日目
- 2022年06月14日
-
- 6/12 沖縄旅行2日目
- 2022年06月14日
-
- (今ここ) 6/11 沖縄旅行1日目
- 2022年06月14日
-
- 5/28沖縄旅行の準備、オンライン同窓会
- 2022年05月29日
-
- 5/15 三女といちご狩りへ
- 2022年05月16日
-
- 5/4 船橋アンゼルデン公園へ
- 2022年05月05日
-