
スクールIEは1:2の個別指導を押しているだけあって、高いですね。城南コベッツは価格は良心的。マネー的には城南ゼミナールが良いですね。スクールIEは授業料のフィルタにひっかかり、たぶんないです。自分も小5~高3まで通塾してましたが、親にあらためて感謝ですね。塾費恐ろしー。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 6/27 次女 英検5級合格
- 2022年06月28日
-
- 6/20 公文をやめて塾へ
- 2022年06月21日
-
- 5/25 塾費の捻出~どこからお金を持ってくる?
- 2022年05月26日
-
- (今ここ) 5/24 塾費の見積もり
- 2022年05月25日
-
- 5/23 長女の塾選び
- 2022年05月24日
-
- 4/25 次女、英検過去問に着手
- 2022年04月26日
-
- 2/14 長女が英検4級合格
- 2022年02月15日
-