・『今から10数えるうちに出てこないと、お菓子3個買わせるよ!!』
・『早く出てくれないと、オシッコもれちゃう。』
・『カウントダウン開始!10,9・・・・・0。はい。漏れた(ウソ)。。』
上記を言っても、嫁さんは出る気配がない。ホントにお腹がくだってるから。天童よしみさんの『なめたら、アカン~』から始まる曲(VC3000のどあめ)の替え歌を歌い始めた。
『漏れたら、アカン~漏れたら、アカン~。オシッコ漏れたら、泣いちゃうよ。』と替え歌を三女が歌った。これを聞いた家族全員大爆笑。嫁さんの調子もおさまって、トイレを出てきました。三女も無事にトイレをすませました。三女は姉の影響か4歳ですが、よく話します。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:5560円
交際費:1840円
-------------------
合計:7400円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 5/16 4歳三女ひらがな練習開始
- 2022年05月17日
-
- 5/14 嫁さんと次女がABCクッキングスタジオ入会
- 2022年05月15日
-
- 5/8 我が家の母の日
- 2022年05月09日
-
- (今ここ) 5/6 三女の替え歌~トイレを早く変わってほしい時
- 2022年05月07日
-
- 5/5 次女、ブレーブボード上達
- 2022年05月06日
-
- 5/3 次女とブレーブボード練習
- 2022年05月04日
-
- 5/2 小学生の恋愛事情
- 2022年05月03日
-