3/26 長女の絵画展示会へ

今日は長女、次女の朝勉後、長女の作品展に行ってきました。絵画2点、粘土で作った自画像1点、作品ブック1点の計4点。作品ブックは子供の個性が良く出ていて、長女は折り紙での季節を感じる作品(節句、紅葉、クリスマス)のほか、森の動物たちを折り紙や絵で表現していて、面白かったです。他の子の作品ブックも見ましたが、将来の夢を実現するための道のりはこんなことを想像しているとマンガで表現していたり、個性が出てましたね。

上手にならず落ち込んでいた時期もあったが、今は絵を描くことを楽しんでいるって感じで、それで良いかなっと。本人が続けたいと思っているんだったら、サポートしようって感じですね。嫁さんお気に入りの富沢商店が近くになったので、次女と一緒にお菓子クッキングのための材料をいくつか買って帰りました。

帰ってからはTBSの『ハリーポッターと呪いの子舞台、直前スペシャル』を長女と観ました。ハリーポッターの19年後の世界が描かれているようです。長女は小説で読んでおり、内容は把握済み。映画化予定はないとのことで、ぜひ見てみたいようです。チケット予約してみるかな。さて、今日の家計簿ですが、

交通費:980円
交際費:2640円
------------------------
合計:3620円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ






☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ