トイレットペーパー:2098円
カットしめじ:345円
光無添加円熟497円
まいたけ極:420円
牛乳:410円×2
ホソヤコーポレーション ミニ贅沢焼売42個:988円
たまご20個:345円
アップルベーコン:1445円
青木食品 太麺焼きそば;378円
アリエルGB(洗剤ジェルボール):1680円
国産豚小間:2163円
さくらどりもも肉2.5kg:2498円
塩銀鮭切り身:2197円
シャウエッセン チェダー&カマンベール:1238円
チキン&ベーコンシーザーサラダ:998円
パンデショコラ:998円
キュキュット1500ml:538円
無洗ブレンド米10kg:2898円
長芋:399円
三元豚ロースとんかつ(97円/100g):1997円
国産きゅうり:299円
アスパラガス(450g):399円
ネーブルオレンジ:1890円
3種のいもけんぴ:899円
冷凍エビ:1880円
ミルクブレッド:599円
冷凍ちまき6コ入り:998円
ロティサリーチキンレッグ:699円
山火事のサバイバル (1) (科学漫画サバイバルシリーズ75):1120円
フィラデルフィア クリームチーズ:1068円
TARTAREクリームチーズストロベリー:748円
--------------------------------
合計:34308円
今回はチーズデザートの『 シェル・イン ストロベリー風味』、『ロティサリーチキンレッグ』、『冷凍ちまき6コ入り』を初めて買いました。チーズデザートは三女と自分がハマりました。さっぱりとした口当たりといちごの甘さで2人は絶賛でしたが、嫁さん他には『そんな騒ぐほどでも…』と冷静なコメント。
冷凍ちまきとチキンレッグは家族満場一致の美味しい!!とコメント。6コのちまきは少し小さめで足らないかなと思いましたが、我が家には1個/人で十分はボリュームでした。チキンも家族5人で半分も食べれなかった。。エビビスクが新発売となっていたので、購入しました。スープストックより美味しいと我が家では好評でした。大きなエビが具に入っており、ボリューム満点で380円と安いです。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:6640円
----------------------
合計:6640円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 2/27 長坂谷公園へ
- 2022年02月28日
-
- 2/23 近所でショッピング
- 2022年02月24日
-
- 2/19 格安でiphone購入
- 2022年02月20日
-
- (今ここ) 2/11 コストコへ~買ったものはコレ!!
- 2022年02月12日
-
- 1/30 ゆとりの森公園へ&長女は学童イベントへ
- 2022年01月31日
-
- 1/9 こどもの国へ~どんと焼きイベントに参加
- 2022年01月10日
-
- 1/2 コストコへ~年初は混雑していない。買ったものはコレ!
- 2022年01月03日
-