昼飯後、嫁さんと三女は昼寝。自分と子供たちは図書館に行きました。長女と次女で10冊ぐらい本借りてましたね。帰ってからはUnextで自分が昔観ていた『じゃりン子チエ』を観ていました。自分は子供時代を思い出して懐かしく、子供たちも楽しんでました。その後、長女はUV レジンでアクセサリー作り、次女と嫁さんはプリンづくりをして、夕方にみんなでプリンを食べました。長女と次女は図書館で借りてきた本を読み、三女はぬいぐるみでおままごとをして過ごしてました。
家族で大河ドラマ『鎌倉殿の13人』を家族で観てました。長女が北条政子の伝記マンガを読み、鎌倉時代に興味があったからですね。面白いって見てます。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:400円
-----------------------------
合計:400円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 2/12 三女が補助輪なし自転車マスター
- 2022年02月13日
-
- 2/9 長女のわたしの大好きな人
- 2022年02月10日
-
- 2/7 保育園の休園解除
- 2022年02月08日
-
- (今ここ) 2/6 ピザ&プリンづくり
- 2022年02月07日
-
- 2/5 土曜日は習い事送迎で1日が終わる。。
- 2022年02月06日
-
- 2/4 長女の学年運動会~
- 2022年02月05日
-
- 1/31 保育園でコロナ陽性者発生!休園へ
- 2022年02月01日
-