パパには言わないでと口止めされていたようですが、コッソリ聞きました。得意なことはパソコンとか答えるのかと思ったら、 『水泳』だそう。。何回か一緒にプールに行ったときに泳いでいるところを観て、速いと思ってくれたようです。性格は『わからないことを一緒に調べて、わかりやすく説明してくれる。優しい』と嬉しいコメント。
『優しい』と聞いた次女が『優しい???朝勉の時、めっちゃ厳しいじゃん。私だったら、優しいってのはないわ~』と正直なコメントを言っていたようです。こんなコメントが聞けるのはあと何年なのか。。英語の発音のしやすさだけでパパと選んだところが長女らしいですが、宿題の内容を聞けて、幸せな気分になりました。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 2/15 またコロナで保育園休園
- 2022年02月16日
-
- 2/13 我が家のバレンタイン
- 2022年02月14日
-
- 2/12 三女が補助輪なし自転車マスター
- 2022年02月13日
-
- (今ここ) 2/9 長女のわたしの大好きな人
- 2022年02月10日
-
- 2/7 保育園の休園解除
- 2022年02月08日
-
- 2/6 ピザ&プリンづくり
- 2022年02月07日
-
- 2/5 土曜日は習い事送迎で1日が終わる。。
- 2022年02月06日
-