昼飯後、長女は単元テストがあるからと勉強。三女と嫁さんは昼寝。次女の体操教室を今まで車で送っていたのですが、電車で行けるか試してみようってことで、電車で行かせてみました。友達ママが付き添ってくれたのですが、駅から近いこともあり、大丈夫そうとのこと。送迎がなくなるのは嬉しいけど、心配ですね。
おやつ後は三女と自分はへんしんバイクでお散歩したり、近所の公園で遊んだりって感じで1.5時間遊びました。長女は嫁さんと二人で図書館へ。嫁さんと二人っきりの時間に長女は喜んでいました。嫁さんはいつも妹たちにてがかかっているので。。体操教室から帰ってきた次女は『電車で行っても大丈夫!』っと余裕そうでした。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 1/29 三女が補助輪なし自転車マスター
- 2022年01月30日
-
- 1/21 三女(4歳)がお箸の練習はじめる
- 2022年01月22日
-
- 1/16 次女、弁当持って同級生と6時間遊ぶ
- 2022年01月17日
-
- (今ここ) 1/15 次女、体操教室に電車で通う
- 2022年01月16日
-
- 12/26 嫁さんと次女でブッシュドノエルケーキ作る
- 2021年12月27日
-
- 12/25 我が家のクリスマス
- 2021年12月26日
-
- 12/22 三女のクリスマスプレゼント
- 2021年12月23日
-