12/25 我が家のクリスマス

今日は我が家のクリスマスイベント。前日夜にベットに靴下袋をぶら下げて子供たちは寝ました。そして子供たちが寝静まった夜中に靴下袋にお菓子を詰め、クリスマスツリー下にプレゼントを置きました。朝起きると、三女がニヤニヤしています。『良い子だったから、サンタさん来てくれた!!』と大はしゃぎ!朝はプレゼント(絵本、ソフィアの靴)を開けて、喜んでました。長女、次女はサンタ正体を知っているものの、プレゼントを見て喜んでました。

長女、次女は朝勉を終わらせた後、長女は絵画教室へ。今はクリスマスカードブックを作っています。1ページずつクリスマスを連想させる絵を描いて、着色しています。15ページにもなる大作で完成するのは年明けになりそうですが、今までにない大掛かりな作品で長女は楽しんでいます。

昼飯後は次女の保育園の同窓生によるクリスマスパーティー。地域交流拠点を借りて、親がプログラム(クイズ、ゲーム等)を考え、個人成績で競い、景品を渡す流れ。参加賞はパパさんがサンタになって、参加者に配りました。各家庭は家で作った簡単な飾りを持ち寄り、会場で飾り付けをしました。兄弟姉妹も多数参加していたため、長女と次女が参加。クリスマスらしく盛り上がったみたいです。

嫁さんはクローン病により本調子ではなく、参加を見送り、三女と一緒に昼寝。おやつ後はクリスマスプレゼントの絵本を読んだり、長女、次女が学童、習字でのクリスマスパーティーでゲットした景品で遊んだりして過ごしてました。夕方に長女、次女が帰ってきてからは次女のクリスマスプレゼント『わくわくルーム わくわくルームDX プラス ルームバンドキット』でキーホルダーや髪を結ぶためのゴムを作ったりしてました。

夕食はキッシュ、ビーフシチューパイ、フライドチキン、ふるさと納税でもらったバスクチーズケーキでした。ビーフシチューパイが子供たちに好評でした~

34399.jpg

さて、今日の家計簿ですが、

交際費:3980円
---------------------------
合計:3980円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ








☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ