12/17 21年10月嫁さんの月間家計簿~黒字!!

忘れていましたが、嫁さんの10月分の家計簿を集計しました。

学童: 25400円(長女/次女)
給食費:9200円(長女/次女)
公文代:15400円(長女/次女)
保育園費:3420円(食事実費)
工作教室:2000円(長女習い事)
体操教室:10040円(次女習い事)
書道教室:5000円(長女/次女習い事)
服飾費:12020円
日用品:14700円
交際費:40000円
交通費:5150円
医療費:4560円
通信費:2250円
子供インフルエンザ予防:10500円
------------------------
支出合計:154640円

10月給料200493円だったので、

200493円
-154640円
-------------------------
40853円

10月末妻の貯金:11433784円 + 40853円 = 11474637円

10月はインフルエンザ予防接種、草津旅行による交際費増でしたが、黒字となりました。緊急事態宣言により、9月の学童利用が制限されたことで学童利用料が安くなりました。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ






☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ