コロナで将来に対する備えを改めて感じたようで、iDeCoと積み立てNISAしで老後2000万円問題の備えをしていました。若いころは将来のことなど考えてなさそうなイメージだったのに、すっかり変わっていました。コロナによって、人が変わったと感じる1人でした。
友人は数か月前にお年寄りが運転する車に後ろから追突されたようで、整形外科でリハビリ中でした。当て逃げされたが、ドライブレコーダーに車ナンバーがバッチリ映っていたようで、警察に提出。加害者を特定することができたようです。ムチ打ちの後遺症は軽く残っているものの、日常生活を取り戻せるようになってきたました。お互いの近況を話したりしてました。
若いころ、フラれたときに江ノ島のドライブに連れてってもらったりしたのですが、今回は久しぶりに夜の江ノ島をドライブして、昔話で盛り上がったりと楽しい時間を過ごさせてもらいました。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 1/9 高校、大学の友達と再会
- 2023年01月10日
-
- 9/21 友人と焼き肉へ
- 2022年09月22日
-
- 1/3 高校の同窓会
- 2022年01月04日
-
- (今ここ) 12/16 久しぶりに友人と食事
- 2021年12月17日
-
- 11/28 大学時代の友人と再会
- 2021年11月29日
-
- 5/4 高校の友人とオンライン同窓会
- 2021年05月05日
-
- 3/31 友人の娘さんが中学受験で難関校に合格~年間の教育費
- 2021年04月01日
-