優秀な後輩は首都圏で仕事を見つけ、地方に赴任する後輩はリーダー格とは無縁なメンバーとボヤいてました。自分は小さなプロジェクトに従事しています。地方プロジェクトに誘われましたが、断りました。クローン病により、突発的な嫁さんの体調不良があることが最も大きいですね。地方の赴任を断ったのは2回目です。課長になったら、地方赴任は断れないです。
突発すぎる赴任要請に同期はブチギレてました。説明が全くなく、13名のメンバーもありあわせのメンバーで、どうやってプロジェクトを回せて言うのか!!と怒ってました。後輩を呼び寄せて、『一緒に地方に行って、活躍してくれ!!そして課長になれ!!』とハッパかけてました。後輩は『金くれるなら、何でもやります!!』と乗る気でした。2年は帰ってこないとのことで、壮行会になりました。応援して見送りました。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:3000円
--------------------
合計:3000円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 4/21 会社業績が過去最高益に~給料への影響
- 2022年04月22日
-
- 2/3 画像エンジニア試験検定(ベーシック)合格
- 2022年02月04日
-
- 1/18 会社の賃金制度変更~定期昇給が半減
- 2022年01月19日
-
- (今ここ) 11/24 同期と食事~課長になって2年。地方に飛ばされる
- 2021年11月25日
-
- 11/4 緊急事態宣言が明けても、戻らない会社の習慣
- 2021年11月05日
-
- 9/16 自分の会社で発生した労務違反
- 2021年09月17日
-
- 8/24 新しい仕事~画像の画質補正。画像処理エンジニア試験を受けることに
- 2021年08月25日
-