光無添加円熟:597円
まいたけ極:420円
カットしめじ:298円
マーブルシュレッドチーズ(1Kg):858円
トイレットペーパー:2098円
牛乳:410円×2
マルハニチロ ツナフレーク缶:1648円
青木食品 太麺焼きそば;378円
ホソヤコーポレーション ミニ贅沢焼売42個:988円
さくらどりもも肉2.5kg:2498円
たまご20個:345円
アリエルGB(洗剤ジェルボール):1680円
胡麻ドレッシング(1000ml):688円
キュキュット1500ml:538円
アップルベーコン:1445円
パンデショコラ:998円
ブルコギビーフ:2873円
国産豚肉ロース薄切り:2820円
国産豚小間:2163円
オマールエビビスク:998円
無洗ブレンド米10kg:2898円
塩銀鮭切り身:2197円
マスコット・オーネ 炒めたまねぎ 100g×5:918円
木村屋 ミニカレーパン12個:498円
ハムレットチョコクリスピー:928円
バラエティラムネ:952円
リンツリンドール トリュフチョコレート:1738円
youki食品のガラスープ 500g:998円
さばフィレ:1375円
サーモンフィレ(1kg):5001円
韓国のり春巻き:988円
シャウエッセン チェダー&カマンベール:1238円
--------------------------------
合計:44163円
今回はシャウエッセン チェダー&カマンベールと韓国のり春巻きが初購入でした。韓国海苔巻きがタレをつけずに食べたら、イマイチでしたが、焼き肉のたれ、出汁、ポン酢などで食べたら、美味しくいただけました。子供たちの反応がイマイチなので、リピはありませんが。。
反対に子供たちに大好評だったのが『シャウエッセン チェダー&カマンベール』。こちらは子供たちに好評ですぐなくなりました。これはリピありですね~新しい美味しいものを探したいので、これからも買ったことない商品を少しずつ買います。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:1580円
本代:1100円
----------------------
合計:2680円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 10/23 友人家族と草津温泉へ
- 2021年10月25日
-
- 10/10 みなとみらい遊びパークへ
- 2021年10月11日
-
- 10/3 ゆとりの森公園へ
- 2021年10月04日
-
- (今ここ) 9/29 コストコで買ったものはコレ!!
- 2021年09月30日
-
- 9/26 嫁さんの実家へ
- 2021年09月27日
-
- 9/20 鴨川シーワールドへ
- 2021年09月21日
-
- 9/12 小雨の中ズーラシアへ
- 2021年09月13日
-