家で昼飯を食べた後、妹さんが次女、三女とレゴで遊んでくれて、次女、三女が大喜び!パパやママと遊んでいるときとは違う高めなテンションで、楽しんでました。その後、嫁さんの実家へ。嫁さんとお義父さんと妹さんで祖母さんの遺品整理をしてました。自分と子供たちは近くのショッピングモールで本屋やゲームセンターで時間を潰しました。
祖母さんの遺産相続について、司法書士さん、遺産相続専門の税理士さんに相談し、遺産相続の手続きを進めたところ、相続税が発生する規模の遺産があることが判明したそうです。お義父さんは祖母さんの遺産のことは知らないようで、司法書士さんに調べてもらっているようです。
夕食は行きつけのお店でお寿司を食べました。周りからお義父さんが痩せたと言われたみたいですが、実際に会ったら、そんな感じはしなかったです。『祖母さんの遺産がたくさんあるなら、元気なうちにもっと有効活用して、人生を楽しめばよかったのに。。』と言ってました。子供たちと久しぶりに会えたので、お義父さんは喜んでいました。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:9190円(コストコ:4000円、ゲームセンター:1500円、おやつ:1500円)
交通費:1540円
-----------------------------
合計:10730円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 10/10 みなとみらい遊びパークへ
- 2021年10月11日
-
- 10/3 ゆとりの森公園へ
- 2021年10月04日
-
- 9/29 コストコで買ったものはコレ!!
- 2021年09月30日
-
- (今ここ) 9/26 嫁さんの実家へ
- 2021年09月27日
-
- 9/20 鴨川シーワールドへ
- 2021年09月21日
-
- 9/12 小雨の中ズーラシアへ
- 2021年09月13日
-
- 8/13 初のオーケーストアーのスーパーへ!安い!!
- 2021年08月14日
-