
午後からは三女と嫁さんは昼寝。次女はアマゾンプライムで『クレヨンしんちゃん』を観たり、自分がFODで『ドラゴンボール』を観てました。次女が『スィートポテトづくりをしたい!!』ってことで、嫁さんとスィートポテトづくり。今まで数回作っているので、次女も慣れた感じで、おやつ作りをしてました。甘すぎず、美味しくいただきました。

おやつ後、嫁さんと長女は100均で買ってきた『スクラッチアート』に約1時間没頭してました。でも全部完成させることできず。。制作系が好きな長女、嫁さんはハマってました。次女、三女、自分はレゴで1時間遊びました。。その後は長女は三女とパズルをしたり、絵本を読んだりって感じで遊んでました。次女と自分は近所にお買い物をして、家でのんびり過ごしました。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:1000円
-----------------------------
合計:1000円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 10/2 かぼちゃプリンづくり~かぼちゃが苦手な子供たちもよく食べる!
- 2021年10月03日
-
- 10/1 子供のやる気を奪う親のセリフ~セリフを使わなくなったら、どうなったか?
- 2021年10月02日
-
- 9/25 次女の平均的な読解力は身についた。。その先は。。
- 2021年09月26日
-
- (今ここ) 9/23 100均のスクラッチアートに挑戦&スィートポテトづくり
- 2021年09月24日
-
- 9/19 家でサーティワンアイスクリーム屋さん~子供たちに好評
- 2021年09月20日
-
- 9/18 三女と遊ぶ時間が少ない気がする
- 2021年09月19日
-
- 9/13 小学校の分散登校が延長~登校日はテストが多い
- 2021年09月14日
-