おやつを食べた後は次女と自分は体操教室への送迎。嫁さんと三女はレゴで1時間遊び、その後はアンパンマンのねんどでわくわくパン工場セットで1時間遊んでました。長女は『ハリーポッター』の本を読書してました。夕方はテレビでドラえもんを見て過ごしていました。夜も次女、三女と自分でレゴで遊んで、長女は読書って感じで1日家で過ごしました。
緊急事態宣言下なので、外出を控えるのは仕方なしですが、いつになったら、解除されるのか。。今年は子供たちの誕生日お出かけが何もできていない。。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:500円
交際費:1140円
娯楽費:4800円
-------------------------------
合計:6440円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 9/10 家族みんながホッコリする時間
- 2021年09月11日
-
- 9/6 夏休み明けの長女、次女の生活リズム
- 2021年09月07日
-
- 9/5 次女9歳の誕生日メニュー
- 2021年09月05日
-
- (今ここ) 9/4 家でのんびり
- 2021年09月05日
-
- 9/1 子供の安全と自立~子供の留守番でインターホンが鳴ったら
- 2021年09月02日
-
- 8/29 三女に遊びの誘い断られる~
- 2021年08月30日
-
- 8/28 家でプール!三女大喜び
- 2021年08月29日
-