・アクアシューズ(必須)
・ゴーグル(あったほうが良い)
・水鉄砲(あったほうが良い)
・浮き輪(あったほうが良い)
・網(あったほうが良い)
・バケツ(あったほうが良い)
我が家は水鉄砲を持って、川上、川下に移動して遊びました。川の水が冷たくて気持ちが良い!!浮き輪で川の流れで下るっってことができるのですが、我が家は浮き輪を忘れたためできず。残念。。おたまじゃくしや小さなカニ、カエルを捕まえることができるので、網やバケツでおたまじゃくしなどを探している家族もいました。
我が家は休憩を2回挟んで約3時間、川遊びしていました。テント内でお弁当を食べた後、次女、三女、自分でふわふわドームで遊び、長女、三女、自分で小さなアスレチック遊具で遊びました。暑かったので、30分ぐらいしか遊べませんでした。。その後、『みちぱん』でパンを買って帰りました。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:1650円
交際費:1400円
-----------------------
合計:3050円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 9/20 鴨川シーワールドへ
- 2021年09月21日
-
- 9/12 小雨の中ズーラシアへ
- 2021年09月13日
-
- 8/13 初のオーケーストアーのスーパーへ!安い!!
- 2021年08月14日
-
- (今ここ) 8/11 秦野戸川公園へ~川遊びができる公園
- 2021年08月12日
-
- 7/31 友人家族とトンデミー横須賀へ
- 2021年08月02日
-
- 7/30 長女の誕生日イベント
- 2021年07月31日
-
- 7/24 コストコへ~買ったものはコレ!!
- 2021年07月25日
-