[長女の二者面談ポイント]
・交友関係について、仲の良いグループで休み時間は過ごしているとのこと。マブダチもいるとのこと。
・積極的な発言はないが、指名すると自分の意見をしっかり言えている
・勉強について、字を丁寧に書いてほしいと指摘あり。(習字に行っているのに。。。)
理科、社会のテスト点数が悪かったことを聞きましたが、クラス全体的に悪かったので、平均的であるとのこと。
[次女の二者面談ポイント]
・字がお手本のように丁寧であること。
・クラスメイト全体と仲良くしているが、マブダチはまだいないように見える
・勉強面では特に問題なしだが、時計の読み方を復習したほうが良いかもしれない。
ってな感じで、長女の『字を丁寧に』、次女の『時計の読み方』が改善ポイントでした。次女の『マブダチがいないようにみえる』ってところは先生が良く見ているなと感じました。次女本人からも聞いていますが、あまり気にしていないです。他のクラスに仲の良い友達がいるので。長女のほうが交友関係は狭いかな。。指摘された改善ポイントは夏休みに改善予定です。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 7/21 長女、歴女になる素質あり?おじいちゃんから11歳誕生日プレゼント
- 2021年07月22日
-
- 7/18 三女の咳込みで家でのんびり
- 2021年07月19日
-
- 7/17 次女、体操教室で真面目に練習しないので、怒った
- 2021年07月18日
-
- (今ここ) 7/14 長女、次女の担任先生と二者面談
- 2021年07月15日
-
- 7/11 嫁さんが祖母さんに会いに
- 2021年07月12日
-
- 7/10 友だちと遊ぶ子供たち
- 2021年07月11日
-
- 7/4 我が家の七夕飾り
- 2021年07月05日
-