昨日は突然のヘルプ対応で対応策の検討してました。『アーキテクチャー会議で認識合わせがしたいです。』ってことなので、出席しました。すると、『資料の書き方がわからないから』と言って、5人の会議で設計書を1から書き始めた。。
書き方がわからないなら、仕方ないかと色々みんなで説明してたのですが、2時間経っても終わらない。21時になったのに、『10分休憩して続きやります。』と意味わからない発言したので、『来週じゃダメですか?もう帰って良いですか?』と言って先帰ってきました。
14時出勤の社員さんだったので、まだまだ働けるとのことで、会議は継続してました。19時/20時から『当日中に』といった、よくわからない納期をする社員さんがいまだに多いので、ビックリですね。。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 9/16 自分の会社で発生した労務違反
- 2021年09月17日
-
- 8/24 新しい仕事~画像の画質補正。画像処理エンジニア試験を受けることに
- 2021年08月25日
-
- 7/15 新人教育
- 2021年07月16日
-
- (今ここ) 5/18 仕事で『もう帰って良いですか?』
- 2021年05月19日
-
- 4/8 家のPCでプログラミングするにはかなり厳しい
- 2021年04月09日
-
- 3/25 本格的な冬到来~社内失業者増える
- 2021年03月26日
-
- 3/18 同期の課長と飯食べに~課長の年収
- 2021年03月19日
-