学童: 34920円(長女・次女学童費)
保育園費:1150円(オムツ処理代)
工作教室:6500円
体操教室:10040円
保育園費:4920円(写真代、給食費)
子供会費:2400円
子供費:34000円(子供服、パジャマ、靴、学校用品など)
日用品:26290円(障子張り替え、本棚)
服飾費:13350円
医療費:13000円
交際費:9700円
通信費:3280円
コストコ引き落とし:47000円
------------------------
支出合計:206550円
4月給料212664円が収入だったので、
212664円
-206550円
-------------------------
6114円
妻の貯金:7185529円 + 6114円 = 7191643円
4月は保育料が無くなった最初の月でした。コストコの引き落としがあり、ギリギリのプラスでした。嫁さんがコストコの引き落としと食費を別に管理しています。食費68000円は毎月使っていて、3か月に一度あり、その月は食費が大幅赤字となる事態となっていました。食費管理の見直しが必要です。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 8/25 21年7月嫁さんの月間家計簿~黒字!!
- 2021年08月26日
-
- 7/29 嫁さんの6月月間家計簿~大幅プラス
- 2021年07月30日
-
- 6/25 21年5月嫁さんの月間家計簿~なんとか黒字
- 2021年06月26日
-
- (今ここ) 5/21 嫁さんの4月月間家計簿
- 2021年05月22日
-
- 4/23 21年3月嫁さんの月間家計簿~黒字!!
- 2021年04月24日
-
- 3/23 21年2月嫁さんの月間家計簿~大幅黒字!!
- 2021年03月24日
-
- 2/12 嫁さんの21年1月の月間家計簿~黒字
- 2021年02月13日
-