帰ってきてからは、長女と次女が中心となってガトーショコラを作りました。ガトーショコラミックスは無印良品のガトーショコラミックスを使っています。子供達でも簡単にできるので、我が家では重宝しています。

ガトーショコラを作った後、嫁さんと三女は昼寝。長女、次女は図書館で借りてきた本を読んだり、レゴで遊んだり、アマゾンプライムで『ポケモン』見たりしてました。おやつ後は嫁さんと長女、次女で画用紙を使って工作。2時間ぐらい作ってましたね。自分と三女はドミノで遊んだり、レゴしたり、絵本読んだり、テレビ見たりって感じでまったり過ごしてました。
夕方は次女と『マンカラ』やって遊びました。小3の次女に互角って次女が強いのか、自分が弱いのか。。互角で常に接戦になるので、面白い~さて、今日の家計簿ですが、
交際費:1230円
-----------------------
合計:1230円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 5/9 我が家の母の日~
- 2021年05月10日
-
- 5/8 キッズと比較した学童の利点
- 2021年05月09日
-
- 5/5 子供達とこいのぼりケーキ作り
- 2021年05月06日
-
- (今ここ) 4/29 ガトーショコラ作り
- 2021年04月30日
-
- 4/22 次女の友達の作り方~ダイレクトで男前!
- 2021年04月23日
-
- 4/21 三女がアンパンマン卒業&オムツ卒業はあと少し。。
- 2021年04月22日
-
- 4/15 新学期が始まり1週間経過~子供たちの反応
- 2021年04月16日
-