久しぶりに横浜駅に来たので、横浜そごうに行き、『ニューヨークパーフェクトチーズ』に行きました。看板メニューのニューヨークパーフェクトチーズとメープルチーズケーキを買いました。自分や子供たちはニューヨークパーフェクトチーズ、嫁さんはメープルチーズケーキが美味しいと言ってました。これは。。お土産に持っていたら、喜ばれる1品ですね。オープンしてから40分ぐらいしてから行ったのですが、15分ぐらい並びました。お昼前には完売するらしい。
昼飯後はブックオフへ。三女の服や不要な書籍、抱っこ紐などを売りました。子供たちの服を4着購入。もっと探せば掘り出し物が見つかったのでしょうが、選ぶのがしんどかった。。自分もシャツが欲しかったのですが、選ぶのがしんどくなり、結局何も買わなかった。。最近、家電、日用品が壊れて、買い替えやプレゼント品を選ぶなど、モノを選ぶのがしんどいですね。
家の用途やプレゼントする相手の趣向などを考えているからなんですが、その時間が楽しくもあり、疲れもします。年を重ねるごとに疲れが増していますね。帰りに図書館によって、予約した本を借りて帰ってきました。
帰ってからは長女、次女は図書館から借りてきた本を読み、三女と自分はシルバニアファミリーやレゴで遊んでました。家の不用品が整理できてよかった。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:1040円
交際費:3480円
飲物:200円
----------------------------
合計:4720円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 4/18 久しぶりに嫁さんの実家へ
- 2021年04月19日
-
- 4/11 こどもの国へ~混雑具合は?
- 2021年04月12日
-
- 4/4 スィートポテトとりんごタルト作り
- 2021年04月05日
-
- (今ここ) 3/28 長女の絵画展示会&ブックオフで服処分
- 2021年03月29日
-
- 3/27 久しぶりに辻堂海浜公園へ~混雑具合は?
- 2021年03月28日
-
- 3/17 コストコで買ったもの~お会計47000円!
- 2021年03月18日
-
- 3/7 実家用にひなまつりの歌 動画撮影
- 2021年03月08日
-