コストコから帰ってきて、昼飯後は『ころがスイッチドラえもん ワープキット』で30分ほど遊んだ後、長女、次女はニンテンドースイッチオンラインで初代ファミコンのスーパーマリオ30分遊んでました。三女と自分は『へんしんバイク』で自転車の練習。三女はストライダーはマスターしてきて、もう少しで補助輪なしの練習にはいれそうです。その後、自分と子供たち3人で近所の公園へ。バドミントンやボール投げなど1時間ほど遊びました。
帰ってきたら、お雛様の前で『ひなまつりの歌』を子供たち3人に歌ってもらいました。毎年恒例行事で、実家用に動画撮影しました。お雛様を片づけました。夕食後は長女は読書、次女は『パーフェクトグローブ』で地理クイズ、三女はパズルで遊んでって感じで家でのんびり過ごしました。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:7200円
---------------------------
合計:7200円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 3/28 長女の絵画展示会&ブックオフで服処分
- 2021年03月29日
-
- 3/27 久しぶりに辻堂海浜公園へ~混雑具合は?
- 2021年03月28日
-
- 3/17 コストコで買ったもの~お会計47000円!
- 2021年03月18日
-
- (今ここ) 3/7 実家用にひなまつりの歌 動画撮影
- 2021年03月08日
-
- 2/23 ズーラシア動物園へ
- 2021年02月24日
-
- 2/21 子供たちがお疲れ様クッキーを作ってくれた
- 2021年02月22日
-
- 2/7 長女と次女がケーキ作りチャレンジ~まずはデコレーションのみ
- 2021年02月08日
-