昼飯後はアマゾンプライムで1時間ほど『ヒカルの碁』を見てました。学生時代で少年ジャンプで読んでいたアニメで懐かしくなって、見てしまいました。長女、次女もボーっと見てました。碁ってテーマに興味が無かったみたいですが、アニメのイラストは好きなようです。
ヒカルの碁を見た後は次女のリクエストで『ミルキープリン』を作りました。あ今日は朝から長女、次女は朝勉。朝勉が終わった後は長女は工作教室へ。次女、三女は自分と3人でシルバニアファミリー、パズル、アンパンマン粘土セットで1時間遊びました。色々おもちゃありますが、アンパンマン粘土セットはコスパが良いです。粘土固くなって、使えなくなっても、100均で新しい粘土買えますし。遊んだ後は長女の工作教室へのお迎えに。
昼飯後はアマゾンプライムで1時間ほど『ヒカルの碁』を見てました。学生時代で少年ジャンプで読んでいたアニメで懐かしくなって、見てしまいました。長女、次女もボーっと見てました。碁ってテーマに興味が無かったみたいですが、アニメのイラストは好きなようです。
ヒカルの碁を見た後は次女のリクエストで『ミルキープリン』を次女と嫁さんで作りました。夕食後に食べましたが、めちゃウマ!!最近、次女は図書館でお菓子の本ばかり見ていて、作りたいものがあったら、『お菓子ノート』に材料、レシピを書き写しています。マカロン、たい焼き、チーズケーキなど作りたいものがまだまだあるようです。
お菓子作りの後はおやつを食べて、子供たちと嫁さんで図書館へ。長女の本を読むペースは速く、1週間に10冊を読むペース。次女も2冊は読むようになり、すっかり読書習慣が身につきました。図書館から帰ってきたら、三女と自分は自転車の練習と公園で1時間ほど遊びました。子供と遊ぶのはリフレッシュできて良いですね。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 3/29 21年度の長女、次女のあゆみ
- 2021年03月30日
-
- 3/14 子供自転車買い替え & 家でワッフルづくり
- 2021年03月15日
-
- 3/13 大雨で家で籠る
- 2021年03月14日
-
- (今ここ) 3/6 ミルキープリンづくり
- 2021年03月07日
-
- 2/28 友だちと遊んで、子供たちはご機嫌
- 2021年03月01日
-
- 2/27 長女が虫歯に
- 2021年02月28日
-
- 2/26 三女が担任先生に失礼な一言
- 2021年02月27日
-