帰ってくると、嫁さんは昼飯を作ってくれてました。少し体調が回復したようです。昼飯後は自分はカットに行き、嫁さんと三女は昼寝。長女と次女はアマゾンプライムで『ドラえもん』を見てました。カットから帰ってくると、次女と体操教室へ。今日は進級テストで次女は無事合格しました。
1年で3階級も進級して、体操が上手になった1年でした。と同時に2年お世話になった体操教室最後の日。コロナの影響で閉鎖してしまうためです。クラスで同じレベルぐらいの子は辞めてしまうようです。(近くに代わりの教室が無いため)次女は新しい教室で3月から頑張ります。
帰ってくると、嫁さんと子供たち3人で歯医者へ。4人とも定期健診ですね。長女に初期の虫歯があったようです。嫁さんも歯が欠けて、詰め物をしましたが、次女と三女は異常なしだったようです。次回に長女の虫歯治療方針を決めるそうです。。お金かかりそう。。家族みんなでバタバタしていた1日でした。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:3780円
日用品:1240円
交際費:1800円
カット:0円(全額ポイント)
---------------------
合計:6820円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 3/13 大雨で家で籠る
- 2021年03月14日
-
- 3/6 ミルキープリンづくり
- 2021年03月07日
-
- 2/28 友だちと遊んで、子供たちはご機嫌
- 2021年03月01日
-
- (今ここ) 2/27 長女が虫歯に
- 2021年02月28日
-
- 2/26 三女が担任先生に失礼な一言
- 2021年02月27日
-
- 2/25 三女のトイレトレーニング順調だが。。
- 2021年02月26日
-
- 2/15 我が家のバレンタインイベント
- 2021年02月15日
-