自分の自己査定は前期と同じなので、約5~10%減になるだろうと想像できます。組み込み分野を部の分域としては、社員全体のモチベーションが低下しており、スキルチェンジが必要な状況にもやる気がない社員が多いとのことでした。周りがモチベーション低いことは自分の相対評価を上げることになりますが。
今までのスキルでは、仕事が取れなくなっている状況からスキルチェンジが必要だなと。。改めて感じました。さて、今日の家計簿ですが、
飲物:2960円(野菜ジュース:96本)
----------------------
合計:2960円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 2/8 会社の業績が意外に黒字。その要因
- 2021年02月09日
-
- 12/29 仕事納め~コロナによりチームプレイから個人プレイへ
- 2020年12月30日
-
- 11/6 AIのE検定を取得する意味~実務に活かせるのか?講座の講師に質問
- 2020年11月07日
-
- (今ここ) 10/26 冬のボーナス自己評価面談~かなり厳しいそう
- 2020年10月27日
-
- 10/16 プロジェクトマネージャー研修
- 2020年10月17日
-
- 9/30 会社の全部門赤字
- 2020年10月01日
-
- 9/25 AIのE検定講座申し込み
- 2020年09月26日
-