2年生になった次女は交友関係が広く、困っている友達を見つけたら、サポートしたりとかなり気が利くようです。家でも嫁さんが調子が悪いと、率先して手伝うのは次女。次女に促されて、長女も一緒に手伝うって感じで、周りの状況をよく見ています。姉妹喧嘩が多いのも次女。次女から仕掛けるというより、三女からケンカを売られる、長女の機嫌が悪くて、ケンカに発展するって感じです。
長女と次女は一緒に勉強させているので、次女は長女が小2のときより勉強時間が多いです。おかげでテストの成績は良いです。体を動かすこと、友達と遊ぶことが好きなので、家にいて長女が創作系に没頭しているときはボーっとしていることが多いです。逆立ちとか体操の練習と読書(学習漫画)をたまにしている感じですかね。
オカンから誕生日プレゼントとして、『マンカラ(おはじきで遊ぶボードゲーム)』、お義父さんからは『すみっこぐらしの絵本ぬいぐるみ』、家からは『すみっこぐらしのバッグ』をもらいました。
ケンカや勉強できなかった時の泣き方が半端ない。泣き始めたら、15分は泣き止まない。これは時間が解決してくれるのか。。お気に入りの遊びは『オセロ』、『けん玉』、『マンカラ』、『レゴ』、『シルバニアファミリー』。アニメは『働く細胞』『ドラえもん』『アラレちゃん』ですね。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:2700円
日用品:750円
交通費:300円
---------------------
合計:3750円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 9/26 家で祭り開催 & IKEAベッド組み立て
- 2020年09月27日
-
- 9/19 いつもの土曜日
- 2020年09月20日
-
- 9/10 ようやく長女もクラスに馴染めてきた
- 2020年09月11日
-
- (今ここ) 9/7 次女8歳の誕生日
- 2020年09月08日
-
- 9/5 いつもの週末
- 2020年09月06日
-
- 8/26 またまた三女お風呂事件
- 2020年08月27日
-
- 8/24 三女3歳の誕生日
- 2020年08月25日
-