午後からはコストコの『グラスデコ』でキーフォルダーづくりです。長女が先週ぐらいからハマり始め、次女も一緒にやったら、ハマったって感じですね。自分用に作ったり、友達に作ってあげたりしているようです。次女は途中体操教室に行き、帰ってきたら、キーホルダー作りの続きをしました。
『鬼滅の刃』やコナンなどのキャラクターをデコっているのは長女、次女はイラスト中心ですね。長女から必死にキーホルダーの作り方を教わる次女。珍しく夕方にテレビも見ないで、ずっと作業してました。

『次女が完成させたキーホルダー』
キーホルダー作り後は録画していた『かいけつゾロリ』のアニメを見たり、図書館から借りてきた学習漫画(学研のまんがでよくわかるシリーズ)を見てました。長女、次女(小2)が大白いのか繰り返し読んでいます。
次女は体操教室×2回とキーホルダー作りで疲れたのか、夜に寝落ちをしてました。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:1480円
---------------------------
合計:1480円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 9/5 いつもの週末
- 2020年09月06日
-
- 8/26 またまた三女お風呂事件
- 2020年08月27日
-
- 8/24 三女3歳の誕生日
- 2020年08月25日
-
- (今ここ) 8/22 コストコのおもちゃでキーホルダー作り
- 2020年08月23日
-
- 8/20 三女が野菜を食べない。。
- 2020年08月21日
-
- 8/16 たこ焼きパーティー&かき氷
- 2020年08月17日
-
- 8/15 いつもの週末
- 2020年08月16日
-