8/8 家でフルーツポンチづくり

今日は朝から子供たちは絵画教室へ。夏休みの任意課題である絵画コンクール作品を作成しに行きました。長女、次女ともに『交通安全』をテーマにした絵を描くことに決めたようで、順調な仕上がりでした。来週で完成しそうとのこと。夏休みというだけあり、夏休みの課題(工作、絵画)をしに来ている生徒さんが多かったようです。でも全部で6人。。

子供たちが絵画教室に行っている間は、筋トレして、足を痛めないエアロビを20分間してッて感じで運動習慣はキープ。消費カロリーは180kcalと物足りないですが、足の完治が優先ですので仕方なし。三女と嫁さんは絵本を読んだり、色紙やパズルで遊んでました。

昼飯後、三女と嫁さんは昼寝。長女と次女は録画していた『名探偵コナン』を見てました。三女が『コナンの映画は怖い!』と言って、夜寝れなくなるので、三女の前ではコナンを見ることを禁止しています。映画版だったので、あと少しでクライマックスってところで三女が起きてきて、明日以降に続きを見ることになりました。。

おやつは嫁さん、長女、次女で白玉フルーツポンチづくり。白玉粉から白玉を作るところから始めます。作成時間は30分ぐらいでしょうか。自分はサイダーやフルーツだけ先に食べて、白玉は生クリームを付けて食べてしまった。。

29578.jpg


夕方は長女と次女合作で漫画を描いているみたいで、漫画を描いていたようです。30分描いて、ゴロゴロして、読書して、ゴロゴロしてって感じでのんびり過ごしていたようです。さて、今日の家計簿ですが、

交際費:1500円
----------------------------
合計:1500円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ






☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ