新規プロジェクトが無いため、いま行っているプロジェクトが終了すると、仕事に就けないエンジニアが出てきそうとのことです。よくよく聞くと、単金80万円ぐらいの仕事はあるらしいのですが、間接費の増大で赤字になるとのこと。。スキル低いのに、単金高くて誰が雇ってくれるのかって思いつつ、会社の先行きの不透明感を感じました。
今はロボット事業をやっていますが、ロボット単体で黒字化は難しく、ロボットで得た技術を他の製品に応用することで、開発費を回収しようとしているようです。面白い技術が使われていて、開発に携わるのは楽しいんですけどね。できれば、今のプロジェクトにしばらく携わりたいけど、予算次第ですかね。。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:3720円
-----------------------
合計:3720円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 10/16 プロジェクトマネージャー研修
- 2020年10月17日
-
- 9/30 会社の全部門赤字
- 2020年10月01日
-
- 9/25 AIのE検定講座申し込み
- 2020年09月26日
-
- (今ここ) 8/11 課長と面談~仕事がない
- 2020年08月12日
-
- 7/17 チームリーダーががうつ病か?休みすぎ。。
- 2020年07月18日
-
- 5/22 会社が裁量労働制を導入へ~人件費削減が目的で給料減
- 2020年05月23日
-
- 4/16 緊急事態宣言下で勤務体制に不満~後輩ブチギレ!⇒自宅待機に。しわ寄せが。。
- 2020年04月17日
-