7/31 41歳の誕生日

今日は41歳の誕生日です。40歳はベトナムでのオフショアマネージャー職の話を断り、プロジェクトも異動となりました。ロボット関係の仕事をするようになり、今までの経験とは違う業務ですが、新しい発見や仕事以外にも応用できそうな技術を身につけることができたので、仕事のスキル幅は広がりました。ただ、マネージャー職を断ったことにより、収入増の見込みは立たれたので、収入増のために何か活動が必要です。

コロナの影響で時差出勤となりました。平日の帰りが遅くなり、平日の嫁さんの負担が増えています。在宅出勤できる業種なのですが、機密情報を扱っている影響で、会社外での作業は禁止されています。

プライベートでは、お義母さんが壮絶ながん闘病の末、亡くなりました。いつでも子供たちに寄り添ってくれたお義母さん。やさしいおばあちゃんのお手本みたいな接し方で子供たちの面倒をよく見てくれました。嫁さんの妹さんが良く遊んでくれています。2月には、嫁さんが腸閉塞箇所の切除のための手術を無事終えて、平穏な生活を送っています。

新型コロナの影響で学童、学校のイベント休止、プール運営中止で子供たちが楽しみにしているイベントは中止になりました。お出かけも大きな公園では遊具の使用規制、じゃぶじゃぶ池、噴水は水が抜かれ、公園へのお出かけをしなくなりました。嫁さんが家で楽しく過ごすために色々企画してくれたり、アマゾンFire TV Stickでテレビの視聴時間や読書する時間が増えました。

コロナの中、コミュニティに属したグループ活動が制限される中、地域の横のつながりを維持するのかってのは大きな課題です。収入増とコミュニティを意識して、41歳は過ごしたいと思います。さて、今日の家計簿ですが、

医療費:15720円(人間ドック)
-------------------------------
合計:15720円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ






☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ