7/4 チーズケーキクッキングと七夕飾りつけ

今日は朝から長女が先週から続けて、油絵製作。素人だから、よくわからないですが、水彩画では表現しにくい背景画を描いていました。長女も『楽しい!!』とテンション高め。慣れていないためか完成させるのに時間がかかっているようです。何でも体験なんで、これからも本人が興味があるものはやらせてみようと思います。

長女が絵画教室に行っている間、自分と三女は積み木ブームな三女と一緒に、高く積み上げたり、お城を作ったり、人形の家を作ったりと色々。人形と絡めて遊んだら、1時間遊べました。次女はリットル、デジリットルの復習をしたら、忘れていて、嫁さんとマンツーマンで特訓してました。

午後からは、自分と三女は昼寝。嫁さんと長女と次女はチーズケーキクッキング。嫁さんはオーブンで焼くなど危ない時だけサポート。長女、次女主体でチーズケーキづくりをしました。昼寝後に食べたけど、おいしかった!!

29278.jpg

嫁さんが職場で七夕の短冊をもらってきたので、家族みんなで願い事を書きました。子供たちが『コロナが無くなりますように』と書いてるのを見て、普通の生活に戻り友達と遊びたいんだなっと改めて実感。。withコロナなのか、コロナ前に戻れるのか。。ワクチン実用化できることをを願っています。

29279.jpg

夕方からは長女は縫物を始めました。4年生になったら、週1回のクラブ活動が始まるのですが、手芸部を選んだようです。三女にポシェットを作ると言って、アンパンマンの生地で作ってあげてます。次女は三女の積み木に付き合わされてました。。『飽きたよ~ちがうことしようよ。。』と言っても、積み木を続ける三女。珍しく次女は優しかった。さて、今日の家計簿ですが、

交際費:980円
------------------------
合計:980円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ






☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ