嫁さんの調子が悪かったので、昼飯は緊急事態宣言後で初の外食。『あまり混んでいない店』ってことで選んだのが、近所の回転ずし。スシローは激込みしますが、近所にできた回転ずしは店内キャパに対して1/2ぐらいの込み具合で、ゆったりとした感じ。長女が爆食期になってきて、良く食べました。
昼飯後も父の日のプレゼント作り。自分は三女と昼寝。昼寝から起きると、長女、次女の力作が完成してました。『肩たたき券』、『お手伝い券』、『チス券』が入ってました。『チス券』って何?って作成者の次女に聞いたら、『キス券』だそうです。ほっぺにキスしてもらえる券だそうです。落ち込んでいるときに使おうかな~
おやつを食べた後、自分と子供達3人では大きな公園までサイクリングで行きました。横浜市内のサイクリングは坂が多いので、避けていたのですが、お目当ての『キャラメルソフトクリーム』のため、子供たちの『行く!!』ってことに負けて、坂道が多いサイクリングに出かけました。

次女が坂が急すぎて、心何回か折れかかりながら、大きな公園に到着。大型遊具で遊んだりして、キャラメルソフトクリームを食べました。ソフトクリームが苦手な長女も『美味しい』と言って良く食べてました。帰りの坂も辛かったみたいで、次女が『今度は車で行きたい。自転車はもうイヤ!』と言ってました。
夜は嫁さんが好物の『うな丼』を用意してくれて、良い父の日を過ごせました。パパのために色々頑張ってくれた長女、次女の気持ち、嫁さんが好物用意してくれたことが嬉しいですね~さて、今日の家計簿ですが、
交際費:780円
-----------------------
合計:780円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 6/30 長女(9歳)、次女(7歳)の将来の夢~大人にもある長女が抱える悩み
- 2020年07月01日
-
- 6/27 長女が初の油絵に挑戦!
- 2020年06月28日
-
- 6/22 『時刻と時間』の教え方~小2次女がマスター
- 2020年06月23日
-
- (今ここ) 6/21 子供達からの父の日プレゼント
- 2020年06月22日
-
- 6/17 長女が初期の虫歯~素人には判断できない。治療費用は?
- 2020年06月18日
-
- 6/6 ピザーラー宅配ピザが半額!!楽天デリバリーのスーパーセール
- 2020年06月07日
-
- 6/5 三女のイヤイヤ期本格化とトイレトレーニング
- 2020年06月06日
-