自動広告機能をONにして、5月の1か月間の収益を見ると、PV数やユーザ数は4月と変わらずでしたが、クリック数は増えたものの、クリック単価が1/2以下となっており、収益が悪化しました。。6月になっても、この傾向が変わらず、自動広告の項目を見てみると、『モバイル全面広告』があります。
これはモバイルでページ読み込み時に出てくる全面広告です。自分が見ていても、『ウザイ』と思っていて、この広告機能をオフにしました。オフにしてから、数日たつと、クリック単価が徐々に回復してきています。
他のブログを見ると、『モバイル全面広告のクリック単価は高い』とあったりしていたのですが、全面広告はウザイし、クリック単価は下がるしで良いことが何もないので、『モバイル全面広告』はOFFで運用することにしました。
fc2のスマホテンプレートは読み込みが遅く、あまり満足していないので、モバイルのテンプレートが豊富な別サイトにブログを移行することも考えています。さて、今日の家計簿ですが、
お菓子:440円
飲物:180円
---------------------
合計:620円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 10/21 保育料を安くするための節税
- 2020年10月22日
-
- 8/31 節水シャワーの効果
- 2020年09月01日
-
- 8/6 家の不用品を売ったら、2万の売り上げ
- 2020年08月07日
-
- (今ここ) 7/6 【googleアドセンス】モバイル全画面広告を導入すると、クリック単価激減
- 2020年07月07日
-
- 6/24 NUROでんきと東京電力を比較! NUROでんきのほうが高い!
- 2020年06月25日
-
- 5/21 自動車税をネットで納付~Tポイントが使えてお得に納税
- 2020年05月21日
-
- 5/18 水道代節約~LDKで紹介された節水シャワーヘッド購入
- 2020年05月19日
-