混雑具合ですが、天候が雨だったこともあり、13時ぐらいに訪れたときはお客さんが3人並んでいるだけといった感じで、混雑はしていませんでした。時間ごとに焼きあがる限定食パンがあり、自分はサルタナレーズンのハーフ、食パン1斤、チェダーチーズ1斤の合わせて2.5斤のパンを購入しました。あんことサクサク食感のパンが時間帯によって売っているようです。

『食パン:左上、レーズン:右上、チェダーチーズ:下』
パンの値段ですが、
・食パン一斤:260円(ハーフ:130円)
・チェダーチーズ一斤:720円(ハーフ:360円)
・レーズン一斤:720円(ハーフ:360円)
でした。チェダーチーズの食パンを子供たちと嫁さんが『美味しい!!』と絶賛してました。レーズンと食パンを自分は食べましたが、サクサク感が良いですね~あっという間にペロッと食べちゃいました~


『コッペパン専門店』やパン屋さんにも行ってみよう。並ばずにふらっと行って帰るのも良いですね。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:1500円
--------------------------
合計:1500円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 6/28 室内アスレチック『トンデミ横須賀』に行ってきた~クーポン、料金、感想
- 2020年06月29日
-
- 6/20 3歳女子、10歳女子の誕生日プレゼントを購入と横須賀名物『ポテチパン』
- 2020年06月21日
-
- 6/14 嫁さんの妹さんの彼氏に会うはずが、カップルケンカで会えず~お義父さんの第1印象は?
- 2020年06月15日
-
- (今ここ) 6/13 食パン専門店『ル・ミトロン』に行ってきた
- 2020年06月14日
-
- 6/7 横浜自然観察の森と激安スーパーロピアへ
- 2020年06月08日
-
- 5/3 子供とサイクリングロードに挑戦
- 2020年05月04日
-
- 4/30 サイクリング、クッキング、消しゴム作りで過ごす!
- 2020年05月01日
-