6/24 NUROでんきと東京電力を比較! NUROでんきのほうが高い!

我が家では4月にADSLからNURO光にネット回線を変更にしました。NURO光は4743円/月かかるのですが、電気会社をNUROでんきにすると、4743円/月⇒4243円/月で利用できるってことでNUROでんきに電気会社を変更しました。NUROでんきより契約通知書が来て驚いたのが基本料金。東京電力:1144円、NUROでんき:1570円で基本料金が430円ほど高い。

その代わり電気使用料金が東京電力より安いって感じですね。我が家が年間の電気使用量を月平均すると320KWh/月なので、東京電力よりNURO電気のほうが月々220円電気代が高くなる。通信料は4243円/月で500円安くなるけど、電気代が220円高くなるみたいです。

あまり気にしてなかった電気会社ですが、他に安いところがあるか探してみたいと思います。ネットでパッと見た感じ『エルピオでんき』が安くなりそうですね。さて、今日の家計簿ですが、

日用品:1110円
-----------------------
合計:1110円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ





☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ