6/1 学校再開~学校によって登校スタイルが違う

今日から小学校が再開になります。初めの2週間は1日おきの通学となります。通学するメンバーは集団登校のグループ単位で異なります。自分の地区では今日、明後日って感じでですね。今日は親が付き添いで行きましたが、次回からの登校は集団登校になるようです。職場で話をしていると、出席番号で分けたり、席の列で分けたりと様々ですね。

子供たちは久しぶりの友人との再会に喜んでました。短時間とはいえ、友達と会えたことが嬉しかったみたいです。休校対応時の受け入れとは違い、受付で結構並びました。密だろ!!と思いましたが、初めての対応で試行錯誤しているところでしょうから、仕方ないですかね。

保育園も今日から登校人数が増えるからと、学年ごとに受け入れ窓口を変えていました。部屋のレイアウトはクラス単位の仕切りを取り払い、広い空間にし、密度を下げる取り組みをしていましたね。こちらも日々の気づき、改善点を話し合いながら、受け入れ方法が変わることがありますと言っていました。今年はいろいろ変化がありそうですね。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ





☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ