調整給の金額は本給の25%相当し、自分の場合は7万7500円ほど。月の残業代が9万円前後なので実質残業代カットとなります。③リモートワーク可能ってそんなのは自分の会社では決められるはずもなく、顧客先の承認が必要となります。個人でなく、チーム単位で認めるとのことでした。③が最も魅力的なのに、自分で決められないなら意味が無い。
とりあえず顧客に提案するところからですかね。機密器材を使っているので、却下されると思いますが。。うちの会社にいては年収700万円には永遠にいかないな。。600万円代を抜け出すのは副業しかないのか。リモートワークが可能な他の仕事に移りたい!!さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 9/25 AIのE検定講座申し込み
- 2020年09月26日
-
- 8/11 課長と面談~仕事がない
- 2020年08月12日
-
- 7/17 チームリーダーががうつ病か?休みすぎ。。
- 2020年07月18日
-
- (今ここ) 5/22 会社が裁量労働制を導入へ~人件費削減が目的で給料減
- 2020年05月23日
-
- 4/16 緊急事態宣言下で勤務体制に不満~後輩ブチギレ!⇒自宅待機に。しわ寄せが。。
- 2020年04月17日
-
- 4/10 家のネット環境でADSLから光へ~固定費はいくら上がる?
- 2020年04月11日
-
- 4/1 コロナで休業となった場合の給料保証の通知。
- 2020年04月02日
-