5/6 GWの夫婦時間~ドラマと映画

GWは家にこもることを基本に過ごしてきました。子供たちが起きている時間は子供たちのペースに合わせて生活し、子供たちが就寝後の21時からが夫婦で過ごす時間となってました。普段は21時から洗濯し、保育園の準備等をしていると、22時になり、テレビを観ながら、会話して就寝って流れです。

GW中は21時からフリータイムってことで、夫婦でいまさらですが、新垣結衣さん主演の『逃げるは恥だが役に立つ』を11話見ました。コロナで暗い話題が多いので、ほっこりする作品が見たかった。毎回、笑う場面があり、面白い作品でした。他に三谷幸喜監督の『記憶にございません!』。こちらも良いGWは家にこもることを基本に過ごしてきました。子供たちが起きている時間は子供たちのペースに合わせて生活し、子供たちが就寝後の21時からが夫婦で過ごす時間となってました。普段は21時から洗濯し、保育園の準備等をしていると、22時になり、テレビを観ながら、会話して就寝って流れです。

GW中は21時からフリータイムってことで、夫婦でいまさらですが、新垣結衣さん主演の『逃げるは恥だが役に立つ』を11話見ました。コロナで暗い話題が多いので、ほっこりする作品が見たかった。毎回、笑う場面があり、面白い作品でした。他に三谷幸喜監督の『記憶にございません!』。こちらも良い作品でしたが、逃げ恥のほうが面白さでは上でした。

逃げ恥:4話分:オンデマンドで見た:1200円
逃げ恥:7話分:レンタル:500円
記憶にございません:オンデマンド:400円

オンデマンド作品は楽ですが、ゲオなどのレンタルビデオ店で借りるより割高です。新作についてはコスパは変わらないですかね。さて、今日の家計簿ですが、

娯楽費:2100円
-----------------------
合計:2100円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ





☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ