5/5 我が家の子供の日メニュー

今日は子供の日。我が家は子供の日は、長女、次女のリクエストメニューを晩御飯にするってことを毎年やっていました。今回は嫁さんが『どうしてもやりたいことがある』ってことで、企画したのが『プレレール回転ずし』。

自分は知らなかったですが、有名みたいですね。100均でお皿を購入して、両面テープでプラレールの上に皿を取り付けて、スイッチオン。子供たちが寿司を取ると、電車が脱線します。イクラがこぼれて、大変でしたが、子供たちは大喜びです。

28580.jpg

28581.jpg
『市販のシフォンケーキをこいのぼりにアレンジ』

自分たちのプラレールは小さすぎて、1周するのが早すぎて、寿司が数回回ることも。寿司のネタは子供たちのリクエストでサーモン、いくらです。ツナやコーンをリクエストしなくなったので、単価が高くなってしまった。。嫁さんはマグロとネギトロを食べたいので、ロピアで刺身を購入し、嫁さんが握って寿司を作りました。美味しかった!さて、今日の家計簿ですが、

交通費:4200円(ガソリン)
交際費:900円
---------------------------
合計:5100円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ







☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ