4/30 サイクリング、クッキング、消しゴム作りで過ごす!

今日も朝から長女、次女の勉強を見てました。次女が3つの数の文章題が苦手なようで、今ハマっています。毎日同じような問題を反復させています。漢字は先行していて、こちらは順調ですね。長女は以外にマイペースに勉強しています。次女は見たことない問題を見ると、フリーズしてしまい、解く気力がなくなるようです。諦めずにガチャガチャ考える姿にならないのか見守っているのですが、難しい。。

お昼ご飯は焼きそばクッキング。焼きそばクッキングは3度目で長女と次女の手際も徐々に良くなってきました。コストコの焼きそばは太麺でおいしいです。いつもは島田屋の焼きそばを食べてますが、コストコの焼きそばのほうが好きですかね。

午後からはオリケシで消しゴム作り。アンパンマンや、スミッコキャラクター、食べ物などの消しゴムを作りました。電子レンジで出来上がるところも良いですね。1時間ぐらい消しゴム作りをしてました。

少し早めのクッキングタイムは『クレープづくり』。イチゴ、みかん缶、ホイップクリーム、チョコソース、きな粉を各々好きなようにトッピングし、食べました。クレープの生地を焼くところから嫁さんがサポートしながら、長女と次女が作りました。ワチャワチャしながら、作るのが良かったみたいです。

おやつ後はサイクリングで、自転車で片道15分ぐらいかかる公園に行き、大繩とびやバトミントン、遊具で遊び、次に自転車20分走らせて、森に行って、花を摘んだり、探検したりって感じで1時間程度滞在。その後も街をグルっと回って、帰ってきました。約2時間30分のサイクリングで、長女、次女、三女共に喜んでましたね~

夕方はアマゾンプライムで『ドラえもん』を1時間見てって感じで、お決まりな1日でした。さて、今日の家計簿ですが、

飲物:400円
--------------------------
合計:400円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ





☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ