保育料:60000円
学童: 28000円(長女・次女学童費)
小学校給食費:12430円(2人分)
工作教室:5500円
体操教室:7590円
携帯代:2690円(ガラケー+スマホ)
子供費: 6000円
小遣い:45000円
交通費:5000円
医療費:20000円(入院+通院)
日用品:20000円(コンタクト)
----------------------------
支出合計:210210円
2月は給料64240円だったので、
64240円
-210210円
-------------------------
-145970円
妻の貯金:5111515円 - 145970円 = 4965545円
3月は嫁さんの入院&休職の影響により、嫁さんの手取りが半分以下となり、大幅赤字となりました。夏ごろに傷害見舞い金って形でいくらか補てんされると聞いていますが、かなり先のことです。嫁さんの職種は福祉関係であり、コロナの影響はありません。市から休業要請がない限り、営業するそうです。立ち位置としては保育園と同じ。嫁さんは免疫抑制剤を打っていますので、感染リスクを考えれば、休みたいんですけどね。。今年は収支0でいけたら、良いほうです。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:230円
----------------
合計:230円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 7/15 20年6月嫁さんの月間家計簿~大幅プラス!!
- 2020年07月16日
-
- 6/12 20年5月 嫁さんの月間家計簿~コロナのおかげで黒字
- 2020年06月13日
-
- 5/20 20年4月嫁さんの月間家計簿~20万以上赤字
- 2020年05月21日
-
- (今ここ) 4/15 20年3月嫁さん月間家計簿~大赤字!!
- 2020年04月16日
-
- 3/24 20年度2月 嫁さんの月間家計簿~ギリギリ赤字
- 2020年03月25日
-
- 2/13 20年1月嫁さんの月間家計簿
- 2020年02月14日
-
- 1/10 19年12月 嫁さんの月間家計簿~プラス!!
- 2020年01月11日
-